💐「ありがとう」をカタチに。
2025年の母の日は、5月11日(日)。
毎日がんばっているお母さんに、日頃の感謝を伝えるチャンスです🌸
でも毎年のことだからこそ、
「今年は何を贈ろう…?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
この記事では、40代・50代のお母さんにぴったりの“癒し”と“キレイ”をテーマにしたギフトを、
ふんわりとやさしい気持ちを込めてご紹介します🫧
🎀1. 肌も心も癒す【スキンケアギフト】
定番人気!ハンドクリームの贈り物
乾燥が気になる世代だからこそ、ほんのり香るハンドクリームは喜ばれる定番アイテム。
私も、ハンドクリームは年中手放せません🤗
ありがとうを添えるフェイスパックセット
肌悩みに合わせて選べるシートマスクは、母の日の鉄板アイテム!
6つのフリーで敏感肌にもやさしく、かわいいハート型の「ありがとう」カード付きなのも嬉しいポイントです♡
👉 ナチュボーテ シートマスク メッセージカード付き(Amazon)
🛁2. 忙しいお母さんに「癒しのひととき」を
花のような入浴剤ギフトでバスタイムをもっと華やかに
お風呂で寛ぐのが好きな人に、見た目も香りも楽しめるバスボム。
丸くて花束みたいなかわいいデザインで気分も上がります🥰
大切な人をびっくりさせちゃお!
ひのきの香りで深呼吸「アロマディッシュ」
コンセント不要で気軽に使える、ナチュラルなアロマギフト。
わんこ&ねこちゃんのイラストがとっても可愛くて、選ぶ側までワクワクしちゃいます♪
ほのかなひのきの香りが、空間も心も整えてくれるアイテムです🌿
☕3. “ちょっと贅沢”を贈る、グルメ&ドリンク系
猫好きさんもキュン♡紅茶とフィギュアの癒しギフト
猫好きにはたまらない!いえ!猫好きじゃなくてもついほっこりしてしまう癒しのティータイムが訪れます✨
可愛いだけじゃなく、ノンカフェイン&リラックスできるティータイムにぴったりの贈り物♪
美容と健康も気遣える、贅沢ナッツチョコレートギフト♡
低糖質でからだにやさしいのに、味はしっかり満足感、上品な個包装もいい♪
カーネーション付きで母の日プレゼントにもぴったりです🎁✨
🎁4. 実用的なのに“気が利く”!毎日使える癒しアイテム
飲むたび笑顔になる!さくら模様のグラス
内側と外側に桜の模様が浮かぶ、美しく上品なダブルウォールグラス。
あたたかい飲み物も冷たい飲み物もOKで、見た目も華やか♪
私なら、もちろんビールを注いじゃいます🍺(笑)
目元ぽかぽか!ご褒美時間にホットアイマスク
かわいい見た目に癒される、USB充電式のホットアイマスク。
疲れた夜にそっと寄り添ってくれる“おやすみ前の癒しギフト”です☺️✨
猫ちゃんのデザインもとってもキュート♪
👉 Salua ホットアイマスク USB 充電式 アイマスク
📝わたしが感じる「母の日」
私も母の日が近づくと、
「なにを贈るか」よりも「どんな気持ちを届けたいか」が大切だなって思います。
ふと、“母の日を意識してくれてたんだ…”と感じられるだけで、
嬉しくて胸があったかくなりますよね🥲💗
実は、私にも忘れられない年があります。
娘と少し距離ができてしまって、はじめて手紙をもらえなかった母の日。
何もなかったその日が、心にぽっかりと残っていて。
だからこそ、気持ちのこもったギフト🎁って、
ただのモノ以上に、特別な贈り物になるんじゃないかなって思うんです🌷
🌟最後に|母の日ギフトは「ありがとう」と「癒し」をセットで♡
✅ 美容・癒しグッズは、世代問わず喜ばれる万能ギフト
✅ 実用的なのにちょっと贅沢なアイテムがベスト
✅ 自分も欲しくなるようなもの=相手も嬉しいギフト!
今年の母の日は、
「ありがとう」と「あなたの時間も大事にしてね」の気持ちをこめて。
“癒しとキレイ”のギフトを、やさしく選んでみませんか?🌿
素敵な笑顔がたくさん溢れますように🥰