NISA、コロナ前から気にはなっていたんです。でも・・・
「難しそう。」
「損したらどうしよう…」
「お金も時間もないし、私にはムリだよね😒」
そんなふうに思って、なかなか一歩が踏み出せなかった私。
今回は、私がNISAを始めるまでにたどった“ポイント運用”からの道のりをお話ししたいと思います🌷
🟡投資なんて、自分にはムリだと思ってた
投資って、お金に余裕のある人やきちんと勉強ができる人じゃないと無理よね…。
気にはなりながらも腰の重たい私は、いつも通り仕事と子育て、夜はビール🍺で一息つく生活を過ごしていました。
そもそも「株の仕組みが私には難しそう…」「投資する大きな金額がないと意味がないかも…」などと自分に言い訳をしながら、ずっと手つかずのまま動けないでいたんです。
“投資”という言葉自体が、自分とは少し遠い世界のものにも感じていたのかもしれません。
🟡PayPayポイント運用との出会い
そんな時に始まったのが、PayPayの「ポイント運用」。
ポイントなどを、なんとな~く貯めるのが好きな私はいつも放置していたのですが…
そこになんと、気になっていた“資産運用”というワードが目に入ってきたのです!
「え?!ポイントだけで運用できるの?ポイントなら失っても諦めがつくし、やってみよう!」とポチッ。まずは思い切って始めてみることにしました。
「損してもポイントだし、まぁいいか~」と気軽に始めたのですが、これが意外にも面白くて、数字が少しずつ変動するのを見て、「おぉ、増えてる!」なんて毎日チェックするのが楽しみになっていました😊
この最初の一歩が、もう5年前のことになります。
🟡ポイントだとわかっていても、「減る」とやっぱりドキドキ🥶
最初は順調だったポイント運用。
けれど、ある日ガクンと減って、「えっ!?」と冷や汗のドキドキ。
“ポイント”とわかっていても、自分の中で価値が育っていたからこそ、減ったときのショックは意外と大きくて、初めて“投資の波”を体感した瞬間でした。
ただそのとき、のんびり&面倒くさがりな性格がいい方向に出て、「まぁ、いいか。下がってる時は見なければストレスもないしね。」とそのまま放置していたんですね。
気づけばポイントはいつの間にか元に戻り、そしてさらに増えていきました。
「なるほど、焦って動かさない方がいいのかも…」と自然に学び、“放置しておくのもアリだな”という感覚が自分の中に定着していったんです。
それからは、YouTubeや本を見ながら少しずつ投資の情報を学んでいき、「長く持つことが大事」という考えにも共感。
ポイント運用を安心して続けられるようになり、少しずつ増える実感が投資に対する不安をやわらげてくれました。
この体験が私の中の“投資に対するハードル”を少しずつ下げてくれて、「ちゃんとNISAもやってみようかな」と思うようになったんです。
📚投資について学びたいと思い、初めて手に取った横山さんの一冊👇
今では新NISA対応版が出ているようです。3000円というワードに、当時の私はすごく惹かれたのを覚えています!それに初心者にも分かりやすいし、この金額からだったら始められそうって♪
👉 はじめての人のための3000円投資生活(新NISA対応版)|Amazon
🟡「NISA」という言葉を知ったきっかけ
SNSやネットニュースでよく目にするようになった「積立NISA」という言葉。
以前は「非課税」「初心者向け」などのキーワードを目にしても、最初は「本当にできるかな…」という漠然とした不安がありました。
でも、ポイント運用で“放置して増やす”という体験をした私は、「投資って自分が思ってたより難しくない?」という気持ちに変わっていたんですよね。
そして決定的だったのが、「ポイントでもできたなら、現金でも気持ちの管理さえできればできるかも。」と思えたこと。
ポイント運用の経験があったからこそ、一歩を踏み出すことができたんです。
🟡これから投資に興味を持ちたい人へ
最初は、本当にビクビクしながら画面を見ていました。
でも、私はポイント運用という“ローリスクなお試し体験”があったおかげで、投資に対する抵抗感がどんどん小さくなっていきました。
「投資なんて無理」と思っていた私でも、今ではNISAを2年も続けられています✨
最近の暴落は少しだけ追加投資をして、あとは放置で乗り切れました!
もし「投資は気になるけど不安…」と思っていたら、まずはポイント運用からでもよい経験ができると思います!
きっと、「投資は遠い存在じゃない」と気づけるきっかけになるはず🌱
🌟まとめ
✅ 投資はこわいものじゃない。“体験”してみると、理解も早まる
✅ 最初の一歩は「ポイント運用」でもOK
✅ 時間を味方にすることの大切さを学べる
私は20年間続けていくと決めて投資を始めたので、
これからも、こつこつと楽しみながら続けていきます♪
小さな一歩でしたが、未来の私をちょっとだけ強くしてくれる。
そう思っています🌸